COBAKURA.COM

2025年上半期の行動記録

2025年上半期にやったことを随時加筆していきます。2024年は花粉症改善のために大幅に食生活を変えた。春にその成果が出るか楽しみ。海外旅行も行きたい。

スポーツ

  • 1月。フットサル4回。ラン4回。体組成計買った。

旅行、お出かけ、イベント

  • タイタンシネマライブ。2月7日。

観た映画、ドラマ、漫画、スポーツ

  • はたらく細胞。1月4日。
  • バックトゥザ・フューチャー。1月8日。人生初バックトゥザ・フューチャー。劇団四季がミュージカルやるみたいなので、それもチケット取れたら行きたい。
  • ファイト・クラブ。1月21日。ずっと観たかったけど観れてなかった映画。暇と退屈の倫理学の中で出てきたので観てみた。ただ殴り合うだけの映画かと思いきや意外な展開でびっくりした。

読んだ本

  • マンガでわかる花粉症が治った!
  • 花粉症は1日で治る!
  • 花粉症は1週間で治る!
  • 結局、腸が9割
  • 医師がすすめる 少食ライフ
  • かすり傷も痛かった
  • 暇と退屈の倫理学
  • 9000人を調べて分かった腸のすごい世界
  • Tarzan No.875[いますぐできる花粉症&アレルギー対策]
  • Tarzan No.780[年間糖質計画]
  • 脳の外で考える
  • 闇と闇と光
  • Chatter「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法
  • 成瀬は天下を取りにいく
  • 走ることについて語るときに僕が語ること

その他

  • 週1で銭湯行くようにした。強制的にリフレッシュタイムを設けるのは大事だなと感じてる。
  • 朝活を始めた。朝活コミュニティに参加してみたけどめちゃ集中できて作業が捗る。リモートワーカーにはおすすめ。
  • 初めて整体行った。身体の左右差が軽減された。力を入れずに良い姿勢を保てるようになった。
  • 歯列矯正の器具取った。
  • 「毎日2時間の楽しみを作る」と良いらしいので意識してる。たしかに、ちょっとした楽しみの予定があるとその予定以外の日常的な時間も楽しい気持ちで生活できる。
  • 初めてオーディブルを使い始めた。作業や散歩中に気軽に気になってた本を聴けるので良い。

おすすめ記事

2025/3/11

食事改善で花粉症が治ったのでやったことをまとめる

2024/7/1

2024年下半期の行動記録

2023/12/30

2024年上半期の行動記録